中年オヤジのゆるりクルマライフ

ドライブ情報など気ままにゆる〜く発信してゆきます

クルマのAピラーには死角が出来ます!

こんにちは。

 

普段クルマを運転する方ならご存知だと思いますが、クルマのAピラーには死角が出来ます。

f:id:toru-sgttor15kykmmklv531:20180930170842j:image

このように、ピラーによって隠れてしまう部分ができてしまい、例えば右折の時に横断歩行者がこの部分に隠れてしまうと事故になってしまいます。

ですから私の場合は、右折の際に身体を前後に動かして死角に横断歩行者がいないかを確認してから右折しています。

また、交差点を右折する時は、まず交差点の中央の菱形のマークの所まで進み、直進車が途切れるのを待ちます。

f:id:toru-sgttor15kykmmklv531:20181001085912j:image

 

f:id:toru-sgttor15kykmmklv531:20181001085932j:image

進めるようになったら、なるべく横断歩道に直角に近い向きでクルマを進めます。

f:id:toru-sgttor15kykmmklv531:20181001085951j:image

 

f:id:toru-sgttor15kykmmklv531:20181001090009j:image

そうすれば、Aピラーの死角で横断歩行者が隠れてしまうことをなるべく避けることができると思うからです。

f:id:toru-sgttor15kykmmklv531:20181001090031j:image

たまに、停止線で右折待ちをして、

右折できるタイミングに加速して、

f:id:toru-sgttor15kykmmklv531:20181001090050j:image

横断歩道を斜めに横切る形で右折するクルマを見かけます。

f:id:toru-sgttor15kykmmklv531:20181001090105j:image

 

f:id:toru-sgttor15kykmmklv531:20181001090129j:image

このようにすると、Aピラーの死角に横断歩行者が隠れてしまう可能性が高くなりますので、気をつけましょう。

 

最新の技術では、このAピラーが透けて見える様になるとのこと。

まだ実用化されるには時間がかかるそうですが、事故防止につながる技術なので早く世に出てきて欲しいですね。