中年オヤジのゆるりクルマライフ

ドライブ情報など気ままにゆる〜く発信してゆきます

新東名高速道路を通行する時に、注意すること

こんにちは。

 

先日、仕事で愛知県まで会社の社有車で出掛けたのですが、途中で新東名高速道路を通りました。

 

最近は、一部の区間が120キロ制限となり、普通乗用車や中型トラックなどは、時速120キロ走行をしています。

 

一方、大型トラックはリミッターがあるので時速90キロまでしか出せません。

(下り坂では時速100キロ出ているので、大型トラックの速度制限80キロ近辺で走行しているのかもしれませんが)

 

そうすると、120キロで走行している乗用車の前に、大型トラックが追い越しの為に出てくると、約30キロの速度差があるので、焦ってしまいます。

 

大型トラックのドライバーは、かなり慎重に追い越し車線に出られていますから、余り危ない事は無いのですが、今回の愛知県までの間で一回だけ大型トラックが追い越しで自分のクルマの前に飛び出して来て、危うく追突しかかりました。

 

トンネルの中で、前のクルマとの距離が少し空いていたため、追い越しで車線変更したと考えられます。

 

咄嗟に隣の車線が空いていたので退避出来ましたが、ちょっとびっくりしました。

 

大型トラックは、左端の車線を走行していますが、前に他のトラックが居ると、レーシングカーのスリップストリームと同じ事が起きてしまいます。

 

前のトラックが風を避けてくれるので、後ろのトラックのスピードが自然と上がります。

すると、後ろのトラックは追突を避ける為に、前のトラックを追い越す必要が出てきます。

 

なので、左端の車線を走行しているトラックが前のトラックにかなり近づいている場合は、そのトラックが追い越し車線に出てくると考えた方が良いですね。

 

一気にトラック2台を追い越してしまうか、自分の車線が前が詰まって追い越しきれない場合は、せめて後ろ側のトラックが自分の後ろに入って追い越し出来る様になるべく前に詰めてあげると、大型トラックドライバーも安心して追い越しが出来ると思います。

 

大型トラックドライバーは速度差があって、追い越し車線に出ると肩身の狭い思いをするという記事を読んだ事があります。

 

気を遣った運転を心掛けたいなと思いました。

 

それでは、また。